沿革・主要事業

<福井県経営者協会について>

 福井県経営者協会は、1947年(昭和22年)5月に、新たな労働法制度のもとでの労働問題に対応する経営者の心構えを相互に啓蒙し、経営者の連帯と統一した意見を表明することを目的に、自主的な経営団体として設立されました。

 現在、当協会は「人と経営」に関する問題を主軸に、人事・労務・経営の諸問題を専管とする経済団体として、幅広い活動を展開し、地域経済の発展に貢献してきております。

 <代表>

  会長(第15代) 光野 稔(福井テレビジョン放送(株)代表取締役会長) 

 <会員数>

  212(2023年12月1日現在)  

                                              

<沿革>

1947年(昭和22年)     5月24日福井市人絹会館で総会を開催、福井県経営者協会創立(加入153社)
事務所を大和ビル福井商工会議所に置く                          
1956年(昭和31年)県下初の女性労働者の働く婦人の会結成
1957年(昭和32年)創立10周年記念式典挙行
1960年(昭和35年)経営者協会と全繊連県支部で福井県繊維産業会議発足
1965年(昭和40年)総務、労務研究、給与厚生、教育訓練の4委員会を設置
1966年(昭和41年)県と共催し、福井県労働大学開校
繊維関係10社で労務問題研究のためTST研究会発足
1967年(昭和42年)創立20周年記念式典挙行
1972年(昭和47年)創立25周年記念式典挙行
労務人事担当者協議会設立
1976年(昭和51年)経団連 土光会長来県、県財界と懇談
1977年(昭和52年)創立30周年記念式典挙行
1997年(平成 9年)創立50周年記念式典挙行・記念誌発刊
2002年(平成14年)県から大学等インターンシップ事業を受託し、推進協議会を設置
2007年(平成19年)創立60周年記念講演会・記念パーティ開催
2012年(平成24年)女性会員懇談会を開催
2013年(平成25年)県内大学と連携し、海外進出県企業を視察訪問する「海外視察研修事業」をスタート(ベトナム・ホーチミン訪問)
2017年(平成29年)創立70年記念講演・記念パーティ開催
2018年(平成30年)県から企業間の結婚応援を行う「若手社員の交流推進事業」を受託
2022年(令和 4年)  「働く女性活躍委員会」を新たに設置
2023年(令和5年)「総務・労務対策」「教育対策」「組織強化対策」の3委員会を「総務・労務対策委員会」に再編

<主要事業>

定時総会

 5月頃に開催する定時総会では、事業報告・決算・次年度計画・予算等をご審議いただきます。総会後には皆様に関心の高いテーマを選定し、各分野の講師による講演会を開催しています。講演会終了後は、講師も交えて会員懇親会を開催し、情報交換と交流の場をご提供しています。

会員懇談会・交流会

 11月頃に開催する会員懇談会では、経営、経済、政治、文化などからその時々の関心が高いテーマを選択し講演会を開催しています。講演会後には、講師も交えて会員懇親会を開催し、情報交換・交流の場をご提供しています。

 また、県内外の優良企業見学会・行政との懇談会・親睦ゴルフ大会などを開催し、会員相互の交流を図っています。

年賀会

 1月には、来賓をお迎えして新年の祝賀会を開催しています。会員が一堂に会し、相互に賀詞交換を行なう場となっています。

研修・講座

 新入社員研修・中堅社員研修・新任管理者研修などの階層別研修や労務管理・労働実務など職場の課題解決に直結したセミナーのほか、衛生管理者受験のための講座も開催しています。

学生への企業情報提供

 福井県との共催で、県外の大学に在学する学生の親元へ、県内企業のパンフレット類をまとめて発送し、Uターン就職につなげる事業を行なっています。

各種調査等

 賃金改定状況、新卒者初任給と採用数、夏季・冬季賞与に加え人材採用に関する取り組み状況等について会員企業から調査を行い、取りまとめた結果を公表しています。